税理士試験、まだ2合目


みかづきナビの佐々木です。

467ecc44bd971140859addfde332c340_m

私佐々木は、生命保険のプランナーの傍ら税理士を目指し、毎年、税理士試験を受けております。

プランナーと税理士???と思われるかも知れません。
私が目指している税理士は、皆さんのご想像通りの税金のプロフェッショナルである事は勿論、お客様のライフプランに合わせて資産を守れる税理士です。

資産形成から事業継承、相続対策までトータルサポートのできるプロフェッショナルをめざし、日々邁進しております。

そうして仕事をしつつ試験を受け、はや5年がたちます。
当初は、仕事と勉強の両立をする事が難しく(今思い返すと自分に甘かったような、、、)去年やっと一科目合格しました。

税理士試験は、全部で5科目合格する事で、税理士として認められます。
残り4科目をこの勢いで突破したいと思っております。

そして先日、ようやく今年の受験票が届きました。

去年までは、国税庁へ足を運び、その場で受験申込をして受験票を貰っていたのですが、今年から申込方法が郵送のみの取扱いとなりました。

申込案内に「申込書類に不備がある場合には受理しません」との文言に、初めて郵送での申込をした私は、一抹の不安を覚えながら受験票の到着を待っていました。
(知り合いの税理士先生にその話をしたら不備があったらすぐ電話あるから大丈夫だよと。。。年一回の試験なんだからそのくらいのフォローはしてくれるそうです。)

まあ、無事に届いてよかったです。

今年の受験科目は、財務諸表論と法人税です。
毎年の合格率は10%~15%ですので、専門学校の模試で10%以内をキープする事を目標に頑張ります。(そうすれば試験当日心に余裕を持って挑めそうです。)

今年の試験は、8月18日です。いつも8月初旬にある試験日より、2週間ほど遅い日程になっています。一年で見ればたったの2週間、されど2週間。
試験まで残り10週間。しっかりモチベーションを高めつつ、コンディションを整え試験に挑みたいと思います。

この記事を読んだ方はこの記事も読んでいます。

ライフネット生命の真実 岩瀬社長にお会いしました

外資系生保を北斗の拳に例えると

保険屋が入っている保険

保険にもブームがある?!

勝ち組のつもりが意外と負け組。1,000万貧乏のワナ

会社員でも出来る節税方法!!

医療費のレシートを取っておくと節税になる!?

ふるさと納税はお得な制度!!



 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします


6月 13th, 2015 by