911テロの保険金 4.4兆円 テロは1回だったのか?それとも2回か?


2001年9月11日。

テロリストの操縦する飛行機がワールド・トレード・センター(WTC)に突っ込み、2977人の尊い命が犠牲になった。

これを契機にアフガニスタン紛争に発展。

2021年8月にアフガニスタンからアメリカ軍が撤退したものの、今なお混乱は続いている。

このWTCのテロでは当然ながら、高額な保険金が発生した。

生命保険 40億ドル(4,400億円)
損害保険 400億ドル(4.4兆円)

一つの保険事故の支払いとしては史上最大で、東日本大震災の保険金が、生命保険1600億円、損害保険1.2兆円であることを考えれば、いかに巨額であるかが分かる。

結果、その支払いにより、複数の保険会社が破綻。日本でも大成火災という保険会社が民事再生を受け、保険業界にも大きな影響を及ぼした。

この400億ドル(4.4兆円)の中で最大の割合を占めるのは、もちろん「WTC本体(WTC1〜7)」に関わる保険金である。

南北のツインタワー(1WTC、2WTC)、3WTC,7WTCが全壊、4、5、6WTCが半壊したが、その結果、45億ドル(約5,000億円)の保険金が支払われた。

受取人はラリー・シルバースタイン氏。WTCのオーナーである。

氏はテロの6週間前にWTCの長期リース権(99年間)を32億ドル(3500億円)で取得。

同時に35億ドル(3800億円)の保険に加入していた。

しかし。35億ドルの保険なのに、なぜ45億ドルと「10億ドルも多く」支払われたのだろうか?

この件、一般的にはあまり知られていないが、保険業界にいるものとしては非常に興味深いある訴訟の存在がある。

それは、

あのテロは1回なのか?それとも2回なのか?

ということを争う裁判。



当時、保険会社は約束通り35億ドルをシルバースタイン氏に支払う通知をしたのだが、氏はこう反論した。

「1回目の飛行機突入と、2回目の突入は『別の保険事故』、そのため保険金は2回支払うべきである」

と。

建物に関わる保険(火災保険)の保険金は、あくまで1回ごとの保険事故の支払いの上限を表していることが多い。

例えば、1億円の保険がかかっている建物があり、ある年に台風で5,000万円の被害があったとする。当然保険金は支払われるが、運悪く、2ヶ月後に再び台風で7,000万円の被害が発生。

このような場合、5,000+7,000=1.2億円となり、契約上の1億円を超えているが、事故ごとの支払いは「1億円以下」なので、請求通りに支払われる。

WTCのテロの場合、下記のような時系列で保険事故(テロ)が発生している。

午前8時14分 アメリカン航空11便    ツインタワー北棟
午前9時03分 ユナイテッド航空175便 ツインタワー南棟

わずか1時間以内の出来事ではあるが、これを「2回」とカウントするのであれば、理論上、保険金は35億ドル✕2で70億ドル(7,700億円)となる。

しかし、一連のテロを「1回」とするなら35億ドル。

シルバー氏、保険会社ともに「1と2では大違い」であるため、当然、訴訟となった。

結局、この裁判は2007年まで続いたが、結果

2社を除き、他の保険会社との契約は「1回カウント」

となった。

同じ犯行グループ、同じ手法ということで、常識的に見れば「すべてが一連のテロ」と認められ1件の保険事故ということになった。

なお、その中でもある2社の保険会社は、契約上、このケースが「2件にあたる」というような文言が存在したようで、これが決め手となり、最終的には2倍の保険金を支払った。

これらの分もあり、氏が受け取った保険金の総額は45億ドル(5,000億円)となったわけである。

なお、これらの巨額の保険金受け取りを根拠として、シルバースタイン氏が事前にテロのことを知っていたとする「陰謀論」がある。



もちろん真偽の程は分からないが、32億ドルの「買い物」に対して35億ドルの保険をかけることは自然な行為であるし、氏が購入したのはあくまで建物のリース権であったので、土地のレンタル料(地代)は、もともとの持ち主であるニューヨーク・ニュージャージー港湾公社に年間1.5億ドル支払う契約となっていた。

裁判が終結したのが2007年であり、当初の32億ドルと6年分の地代(1.5億ドル✕6年)を合わせると、純粋な出費だけでも約41億ドルとなる。また、これ以外にも裁判費用や、WTCの後処理(残骸撤去や、被害者との係争など)もあり、その結果、45億ドルの保険金では、とうてい「陰謀」とは言えないような気がする。

それにしても失われた3,000近い命に支払われた保険金(40億ドル)より、ビル数棟の保険金の方が多いとは・・・

命の価値とは?

そんなことを考えさせれる本日のコラムでした。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします


9月 13th, 2021 by